更新日:2023/12/07
12月7日~12月21日頃。いよいよ冬本番の季節を迎えました。地球温暖化に伴う暖冬傾向とはいえ、この時期は突然の大雪や積雪への警戒が必要です。大掃除や新年を迎える準備も計画的に。
二十四節気をさらに細かく分けた七十二候に冬の自然の厳しさがうかがえます。
■12月7日~12月10日頃 閉塞成冬(そらさむく ふゆとなる)
重い雲が空をふさぐように見える時期。本格的な冬の到来です。
■12月11日~12月15日頃 熊蟄穴(くま あなにこもる)
クマをはじめ冬眠する動物たちが穴ごもりを始める頃。
■12月16日~12月21日頃 鱖魚群(さけのうお むらがる)
サケの群が産卵のために海から北国の川に里帰りして来る頃。
やさい類▶だいこん、みずな、ごぼうなど
くだもの・きのみ類▶ゆず、みかん、りんごなど
さかな類▶たら、にしん、かきなど
たべて元気♪「食だより」で旬の材料を生かした料理を紹介しています。
【大雪のころ】
12月7日~12月21日頃。
いよいよ冬本番の季節を迎えました。
地球温暖化に伴う暖冬傾向とはいえ、この時期は突然の大雪や積雪への警戒が必要です。
大掃除や新年を迎える準備も計画的に。
【七十二候】
二十四節気をさらに細かく分けた七十二候に冬の自然の厳しさがうかがえます。
■12月7日~12月10日頃 閉塞成冬(そらさむく ふゆとなる)
重い雲が空をふさぐように見える時期。本格的な冬の到来です。
■12月11日~12月15日頃 熊蟄穴(くま あなにこもる)
クマをはじめ冬眠する動物たちが穴ごもりを始める頃。
■12月16日~12月21日頃 鱖魚群(さけのうお むらがる)
サケの群が産卵のために海から北国の川に里帰りして来る頃。
【おいしい旬】
やさい類▶だいこん、みずな、ごぼうなど
くだもの・きのみ類▶ゆず、みかん、りんごなど
さかな類▶たら、にしん、かきなど
たべて元気♪「食だより」で旬の材料を生かした料理を紹介しています。