image
image
image
image

きせつを知ろう!

大寒(だいかん)

更新日:2024/01/20

【大寒のころ】

1月20日~2月3日頃。
身も心も引き締まる大気や水の冷たさを生かした「寒稽古」「寒仕込み」の最盛期。
厳しい寒さゆえのスポーツ、味わい、風景などとの出会いが楽しい季節でもあります。

【七十二候】

二十四節気をさらに細かく分けた七十二候に厳しい寒さの先の春が感じられます。

 ■1月20日~1月24日頃 款冬華(ふきのはな さく)

  まだ凍てつく地面にフキノトウが姿を見せ始める時期。

 ■1月25日~1月29日頃 水沢腹堅(さわみず こおりつめる)

  川、滝、湖などの水がすっかり凍りつき、冬の絶景に出会える頃。

 ■1月30日~2月3日頃 鶏始乳(にわとり はじめてとやにつく)

  日照時間が延びてきたのを察知し、ニワトリが卵を産み始めます。

【おいしい旬】

やさい類▶はくさい、だいこん、かぶなど

くだもの・きのみ類▶りんご、ぽんかん、きんかんなど

さかな類▶はまち、あんこう、ひらめなど

たべて元気♪「食だより」で旬の材料を生かした料理を紹介しています。