2025.04.02
大人になってから口にする機会の多い「会席料理」のマナーを見てみましょう。
2025.03.17
料理やお菓子に使うのはもちろん、豆腐やみそ、しょうゆなどの加工品にも使われている豆は、私たちの食生活に欠かせない食品です。豆の種類はいろいろ。そこで今回は豆の種類やおいしいゆで方などをご紹介します。 【豆の代表的な種類】 …
2025.03.12
皆さんは子どものころに「よく噛んでゆっくり食べましょう」と言われたことはありませんか?また、『ながら食べ』をしないよう、“食事中はテレビをつけない”というご家庭も多かったのでは?何気なくやっていたその行動、実はとても大事 …
2025.03.03
今回は3月の行事、ひな祭りとも呼ばれている上巳の節句(桃の節句)についてご紹介します。
2025.02.15
寒天は食材をかためるだけではありません。糸寒天はサラダやスープ、粉寒天はごはんにほんの少し加えてもおいしいです。
2025.01.17
今回は、現代の日本人の魚事情や、干物を使ったアレンジレシピをご紹介します。